COMPANY

1. ミッションとビジョン

「未来をデザインする、価値創造のパートナー」

当社のミッションは、変化が激しい時代における顧客のDX(デジタルトランスフォーメーション)と企業改革を最大化することです。マーケティングからソリューション、アプリ、サービス開発に至るまで、高いスピードとクオリティで提供価値をお届けします。

2. 開発対象と実績

「柔軟かつ多彩なソリューションを提供」

当社は特定の種類や市場に限定されず、多様なWebアプリケーションの開発を行っています。特に、ワークフロー、アセットマネジメントサービスにおいて豊富な開発実績を誇ります。

3. 品質基準

「信頼を築く品質保証」

ソフトウェア品質は自動テスト(単体テスト、結合テスト)により保証します。
品質基準は各サービスの性質や顧客の要件に応じて個別に設定し、継続的な改善を提案します。

4. セキュリティ対策

「クラウド標準のセキュリティで守る」

当社は主としてAWSを活用し、例として以下のようなベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を実施しています。

  • 多要素認証の徹底
  • 権限の分割と最小化
  • AWS Configによるガバナンスの定義と遵守

ゼロトラストセキュリティを意識し、不正アクセスの被害最小化に努めます。

5. 開発プロセス

「迅速かつ柔軟な開発プロセス」

市場と要求の変化に迅速に対応するため、アジャイル寄りの開発スタイルを採用します。

6. 技術スタック

「最新技術で未来を築く」

プロジェクトの性質に応じて適切な技術を選定します。現在の技術スタックは以下の通りです。

  • バックエンド: Go、Rust
  • フロントエンド: TypeScript (React, React Native, Next.js)、Dart (Flutter)、Swift
  • 通信プロトコル: REST、Protocol Buffers (gRPC, gRPC-Web)、GraphQL
  • データベース: MySQL、DynamoDB

7. チームの構成と役割

「少数精鋭の専門家集団」

当社は少人数かつ動的なチームを編成し、深い専門性と複数のスキルを持つエンジニアが大きな裁量と主体性を持って開発を行います。プロジェクトの参画は流動的で、暗黙知が生まれにくい環境です。

8. 継続的な学習と改善

「常に学び、進化し続ける」

週次で勉強会を実施し、新しい技術を学習・共有します。プロトタイピングで新しい技術を評価し、有用性が認められたものは実際の開発に取り入れます。最近の新規導入技術は以下の通りです。

  • Rust
  • GraphQL
  • Flutter

9. 顧客とのコミュニケーション

「顧客と共に創るプロダクト」

エンジニアが直接顧客とコミュニケーションをとり、ドメイン知識を共有します。顧客のコアバリューを理解し、顧客に寄り添ったプロダクト開発を行います。